ラストオブアス2のストーリーはほんとにひどい? ジョエルの衝撃展開と復讐の連鎖を徹底解剖!

The Last of Us Part IIが2020年6月19日にPS4で発売されてから5年近く経過した今も、「ストーリーひどい」「クソ展開」「胸糞ゲー」との声がレビューサイトやSNSで飛び交う。

Naughty Dogのポストアポカリプス傑作続編は、グラフィックやゲームプレイの完成度で絶賛される一方、ストーリーの過酷さ、予想外の視点シフト、復讐の無意味さを描いたテーマで大炎上。

Metacriticユーザー評価5.8点の低迷は今も語り草だ。

一方で、「復讐の愚かさをリアルに描いた傑作」と擁護する声も根強い。

この記事では、そんな「ひどい」ストーリーをネタバレ控えめで詳細に検証し、良い面も公平に多角分析する。前作ファンから新規ユーザーまで、プレイすべきかを判断できる超々詳細レビューをお届けする。PCリマスター版やHBOドラマ化後の2025年現状も含め、賛否の真相を掘り下げる。


このページの目次

ラストオブアスってどんなシリーズ? 前作の神ストーリーとPart2の立ち位置を時系列で詳しく振り返ってみよう


ラストオブアス(TLOU)は、2013年にPS3で発売されたNaughty Dogのサバイバルアクションの金字塔。真菌感染で人類が崩壊したポストアポカリプス世界で、密輸屋ジョエルが少女エリーを運ぶ旅を描く。父娘のような絆、容赦ない暴力、選択の重みがテーマで、ストーリーテリングの革新としてMetacritic95点を記録。リマスター版で累計2000万本超のミリオンセラー。HBOドラマシーズン1(2023年)でさらにブームを巻き起こした。


Part2は前作から5年後、2020年PS4/PS5発売、2024年PCリマスター。価格約8000円、ボリューム25時間超。エリーを主人公に据え、「復讐と憎悪の連鎖」をテーマに据える続編として発表。発売前トレイラーでジョエルとエリーの絆を強調し期待爆発も、リークでストーリー詳細が拡散され大炎上。発売後、批評家93点に対しユーザー5.8点の二極化。2025年現在、HBOシーズン2(Part2適応)で再燃中。


前作の魅力はジョエルとエリーの絆? Part2でなぜストーリーが「ひどい」って言われてるの?


前作の核心は、ジョエルとエリーの擬似親子関係だ。過酷な旅で築く信頼、ジョエルの「守る」選択が感動を呼んだ。Part2はこれを「復讐の代償」で拡張。序盤の衝撃イベントで前作ファン激怒、視点シフトで「敵を操作させられる」怒り爆発。テーマ「暴力の連鎖、無意味な復讐」は哲学的だが、「胸糞」「ポリコレ押しつけ」と批判殺到。


  • 過酷な世界観:感染者+人間同士の残虐描写がリアル
  • 視点交代:復讐相手の人間性を描き、プレイヤーの感情を揺さぶる
  • 長大なボリューム:シアトルパートの繰り返しがテンポ悪化
  • エンディング:救いのなさが「何だったんだ」と不満
  • ポリコレ要素:LGBTQ描写が「無理やり」と物議


前作の「希望ある絆」から「絶望の復讐」へシフトが「ひどい」最大の理由。賛成派は「リアルな人間ドラマ」と評価。


発売までの歴史を弾ごとに追う リーク炎上からHBOドラマ再燃まで


2016年:PSXでエリー主人公発表、「憎悪の物語」と予告。2020年4月:リークでストーリー詳細拡散、Metacritic爆爆レビュー攻撃。6月19日発売、批評家絶賛もユーザー低評価。パッチで難易度調整。2024年PC版、2025年HBOシーズン2で「ドラマ版はマシ?」論争。


時期 イベント 反応
2016 発表 期待爆発
2020/4 リーク 大炎上
2020/6 発売 批評93/ユーザー5.8
2024 PC版 再評価一部
2025 HBO S2 議論再燃


ストーリーの序盤は衝撃? ジョエルの扱いが「ひどい」最大の火種?


Part2のストーリーは前作5年後からスタート。ジャクソンの平穏な日常から、序盤の残酷イベントで一変。ジョエルの運命がファンにトラウマを与え、「PV詐欺」「裏切り」と非難轟々。


あのイベントは必要だった? 前作ファンの期待をぶち壊す展開?


ジョエルの死は「復讐のきっかけ」だが、唐突で残虐描写がエグく、「ジョエルを殺す意味ない」と絶叫。リークで事前知った層の怒りが爆発、レビュー爆撃の元凶。


NG! 未プレイはリーク動画絶対避けろ。衝撃倍増でトラウマ必至。


エリーの復讐劇は中毒性? でも長すぎてテンポ「ひどい」?


エリーのシアトル旅は緊張感満載だが、3日間の繰り返し探索・戦闘で「単調」「蛇足」と不満。復讐の空虚さがテーマも、「退屈」と感じる層多数。


視点シフトが最大の「ひどい」ポイント? アビー操作で感情逆転の是非


ストーリー中盤の最大ターニングポイント。エリーから敵側へ視点変更が「強制共感」「プレイヤー裏切り」と大批判。10時間超の操作で「アビー好きになれ」と強要感。


アビー編は共感狙い? でも「ジョエルの仇を操作」トラウマ?


アビーの過去・人間性を描き「どっちも被害者」と示唆も、前半の憎悪で「無理」と拒否反応。マッチョ体型やポリコレ要素も炎上燃料。


ヒント:初見は耐え抜け。二周目で視点シフトの深みがわかるかも。


二重構造の意図は? テンポ崩壊で「クソ長い」?


エリー→アビー→エリーのループが「復讐の対称性」を表現も、ボリューム過多で挫折者続出。「映画なのに退屈」との声。


注意! 25時間超のボリューム。休憩挟めばメンタル保てる。


エンディングは救いなし? 「何だったの」感が「ひどい」の極み


復讐の果てに訪れる結末が「空虚」「納得いかない」と大不評。テーマ「暴力の無意味さ」を体現も、「後味最悪」。


テーマ「復讐の連鎖」は深い? でも前作ファン裏切り?


エリーの選択が「何も得ず失う」絶望を描くが、「ジョエル無駄死に」と嘆き。擁護派「リアル」と対立。


二周目でフラッシュバック並べ替えモード(リマスター)試せ。テーマが鮮明に。


ポリコレ要素は押しつけ? ストーリー悪化の原因?


LGBTQ描写(エリーの関係性)が「無理やり」「関係ない」と批判。テーマに絡むが、拒否反応強い。


ゲームプレイは神? ストーリー以外で「ひどい」言われない理由


ステルス・クラフトの完成度抜群。難易度5段階でカスタム可能。


戦闘の緊張感は最高? でもストーリー長引かせ?


感染者・人間のAI優秀、資源管理リアル。擁護派「ストーリー補完」。


ユーザー本音大公開! 「ひどい」口コミと絶賛レビューから見る二極化


Amazon星4.5、Metacriticユーザー低評価。ストーリー賛否。


「ジョエル殺しからアビー操作ひどい。クソゲー」(20代男性)


「復讐の愚かさ描き切った神作」(30代女性)


「視点シフトで感情ぐちゃぐちゃ。最悪」(40代男性)


  • 良い点:グラフィック・ゲームプレイ
  • 良い点:テーマの深み
  • ひどい点:ジョエル扱い
  • ひどい点:アビー編
  • ひどい点:救いなしエンド


PCリマスターとHBO S2の現状? 2025年再評価の兆し?


2024年PC版で60fps・MOD対応好評。HBO S2で「ドラマ版マシ?」論争。


バージョン 問題点 改善度
PS4/PS5 ストーリー賛否 ★★★
PC MODでカスタム ★★★★
HBO S2 適応議論 ★★


それでもプレイすべき? 総合評価とおすすめユーザー


ストーリー好きのマゾ向け。「ひどい」は挑戦の代償。


スコアはどれくらい? 俺の独断レビューで星4


項目 評価(5点満点) コメント
ストーリー 3 賛否激しい
ゲームプレイ 5 神レベル
グラフィック 5 映画超え
テーマ 4.5 復讐の深み
総合 4 前作ファン3.5、新規4.5


前作ファン3.5点、新規4.5点。セール待ち必須。


誰にオススメ? こんな人だけ飛び込め


  • 前作ファン:覚悟して
  • ダークストーリー好き:中毒必至
  • 新規:1からプレイ


復讐の果てを自分で確かめろ!


ラストオブアス2ストーリーに関するFAQ 疑問にズバリ回答


前作未プレイで大丈夫?

必須。1の絆がPart2の衝撃を生む。


ストーリーキツすぎ?

胸糞覚悟。メンタル強い人向け。


アビー編耐えられる?

二周目で深みわかるかも。


PC版おすすめ?

MODでカスタム可能。


HBO S2見るべき?

ゲーム補完に。


まとめ:ラストオブアス2ストーリーは「ひどい」けど傑作の片鱗あり! あなたは復讐を選ぶ?


「ひどい」はジョエル死・視点シフト・救いなさから来るが、復讐テーマの徹底ぶりは唯一無二。ゲームプレイ神で耐え抜けば価値あり。HBO S2で再燃中。新作Part3に期待。感染者の世界で、君の選択は?

この記事を読んで思ったこと、ぜひ感想やツッコミがあれば自由に以下よりシェアしてください!