「ラストウォー:サバイバル」で壮大な戦略バトルや基地育成の楽しさにハマったあなたは、きっとPCのブラウザでも手軽に遊べる、似たようなゲームを探しているのではないでしょうか?ここでは、あの独特の面白さをブラウザで味わえる、おすすめの戦略シミュレーションゲームを厳選してご紹介します。インストール不要で、すぐに遊べますよ!
ラストウォーは、ポストアポカリプス(終末世界)を舞台にした、戦略シミュレーションゲームです。その魅力は、リアルタイムで進行する壮大な世界の中で、自分の基地を育て、ヒーローを育成し、他のプレイヤーと協力したり、戦ったりする奥深さにあります。
ラストウォーの核心的な魅力
ラストウォーは、忙しい時でもちょっとだけ遊べるのがいいよね。基地の施設をポチポチ強化しているだけでも楽しいし、同盟の人とチャットするのも面白い!
ラストウォーに似たゲームをブラウザで探す際、何を基準に選べばいいのでしょうか?失敗しないためのポイントをいくつかご紹介します。
ラストウォーは「多人数参加型ストラテジー」に分類されます。ブラウザゲームでも、以下の要素を持つゲームを探すと、類似の体験ができます。
ただ基地を作るだけでなく、他のプレイヤーと協力して大規模な戦闘に参加したり、自分の部隊を強化したりする要素があると、ラストウォーのゲーム性に近くなります。
チェックポイント
ここからは、ラストウォーの魅力に近いブラウザゲームを5つ厳選してご紹介します。各ゲームの特徴を比較して、あなたにぴったりの1本を見つけてください。
ラストウォーの戦略性をさらに深く楽しみたいなら、「Rise of Kingdoms」がおすすめです。
Rise of Kingdoms公式サイト
古代から近代までの文明をテーマにした、リアルタイム戦略シミュレーションゲームです。広大なマップで自国を繁栄させ、他のプレイヤーと領土を争います。
ラストウォーと同じく、広大なマップで資源を収集し、基地を発展させるというコアなゲームプレイが共通しています。また、個性豊かな指揮官(ラストウォーのヒーローにあたる)を育成し、リアルタイムで部隊を指揮する楽しさも味わえます。ギルド(同盟)に加入して、他のプレイヤーと協力して戦う大規模な戦闘は、ラストウォーのギルド戦を彷彿とさせます。
じっくりと歴史を築き上げたいなら、「Forge of Empires」が最適です。
Forge of Empires公式サイト
石器時代から始まり、人類の歴史を追体験しながら自分の街を発展させていく都市開発シミュレーションです。軍事だけでなく、外交や交易でも勝利を目指せます。
ラストウォーの「基地育成」要素が、このゲームでは「都市開発」としてさらに深く掘り下げられています。資源を生産し、施設を建設・アップグレードしていく地道な作業は、ラストウォーの内政パートが好きな人にはたまらないでしょう。ターン制の戦略的なバトル要素も備わっており、幅広い楽しみ方ができます。
タワーディフェンス要素も楽しみたいなら、「Game of Thrones Winter Is Coming」がおすすめです。
Game of Thrones公式サイト
人気海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の世界観を体験できる戦略シミュレーションゲームです。七王国を舞台に、城を強化し、英雄を率いて覇権を争います。
ラストウォーと同じく、ヒーローの育成と、リアルタイムの戦略バトルが非常に重要になります。ゲーム内には、ラストウォーのピラミッドやゾンビの巣窟にあたる「PvE(対環境)」コンテンツがあり、タワーディフェンス的な戦闘も楽しめます。
シンプルなUIでじっくり遊びたいなら、「Ikariam」がおすすめです。
Ikariam公式サイト
古代ギリシャを舞台にした、植民地開拓シミュレーションゲームです。街を発展させ、研究を進め、貿易や軍事を通じて自国を拡大します。
古くからあるブラウザゲームですが、そのゲーム性はラストウォーに共通しています。特に、資源を効率的に集めて街を発展させる内政要素は非常に奥深く、コツコツと進めるのが好きな人には最適です。他のプレイヤーとの外交や、大規模な戦争も楽しめるので、戦略シミュレーションの醍醐味を味わえます。
ブラウザゲームの王道を楽しみたいなら、「Travian: Legends」がおすすめです。
Travian: Legends公式サイト
ローマ、ガリア、ゲルマンのいずれかの民族を選び、自分の村を発展させ、世界を征服することを目指す戦略ゲームです。
ラストウォーと同様に、資源の生産と部隊の育成がゲームの核となります。他のプレイヤーとの大規模な戦闘や、同盟を組んで協力する要素も充実しており、ラストウォーのギルド戦の楽しさを体験できます。インストール不要で、手軽にブラウザで遊べるのが最大の魅力です。
最後に、今回ご紹介したゲームを比較表にまとめました。あなたのゲーム選びの参考にしてください。
ゲーム名 | ジャンル | 類似ポイント | おすすめポイント |
Rise of Kingdoms | リアルタイム戦略 | 育成、大規模ギルド戦 | ラストウォーの戦略性を追求したい人向け |
Forge of Empires | 都市開発シミュレーション | 基地育成、内政重視 | 地道な発展プロセスを楽しみたい人向け |
Game of Thrones | リアルタイム戦略 | ヒーロー育成、タワーディフェンス | 世界観やPvEも楽しみたい人向け |
Ikariam | 戦略シミュレーション | シンプル、内政と外交 | 複雑な要素が苦手な人向け |
Travian: Legends | 戦略シミュレーション | 資源生産、大規模PvP | ブラウザゲームの王道を体験したい人向け |
今回紹介されたブラウザゲームは、スマホでも遊べますか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。