【Switch版】「黎の軌跡」はいつ出る?違いや移植度を徹底解説!

日本ファルコムが手がける人気RPG「英雄伝説 軌跡シリーズ」の最新作として、PS4とPS5で発売され、高い評価を得ている『英雄伝説 黎(くろ)の軌跡』
重厚なストーリーや進化したバトルシステムで、多くのRPGファンを魅了している本作ですが、かねてよりSwitch版の発売を待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか?
「Switchで『黎の軌跡』はいつ遊べるの?」「PS版との違いはある?」「移植度ってどうなの?」
そんな疑問を持つあなたに向けて、この記事では『英雄伝説 黎の軌跡 for Nintendo Switch』に関する情報を徹底的に解説します。この記事を読めば、Switch版をプレイする前に知っておきたいことがすべてわかりますよ!

「黎の軌跡 for Nintendo Switch」はいつ発売されるの?

最も気になるのは、やはり発売日ですよね。結論からお伝えします。

Switch版『英雄伝説 黎の軌跡』の発売日は2024年7月25日に決定しました!

すでにPS4/PS5版をプレイ済みのファンも、シリーズ未経験でSwitch版から始めようと考えている方も、ついにポータブルな環境でヴァンの物語を楽しめるようになります。

ちなみに、すでに予約も始まっていますので、確実に入手したい方は早めの予約をおすすめします。

ついにSwitchで遊べるようになるんだ!ポータブル機でじっくりRPGをやりたかったから、本当に嬉しい!7月が待ち遠しいな!

PS4版とSwitch版の違いは?移植度は大丈夫?

次に気になるのは、すでに発売されているPS4/PS5版との違いですよね。特に「移植度が悪いとガッカリ…」と不安に思っている方もいるかもしれません。
ここでは、Switch版ならではのポイントや、PS版との違いについて詳しく見ていきましょう。

比較項目 PS4/PS5版 Switch版
発売日 2021年9月30日~ 2024年7月25日
移植度 基準となるバージョン PS4版をベースに最適化
追加要素 なし ・高速スキップモード
・ゲーム内衣装等のDLC
・各種サポート機能
動作環境 高解像度、安定したフレームレート 携帯モードとTVモードに対応

動作環境やグラフィックの違いは?

Switch版の移植にあたり、最も懸念されるのが動作環境です。ファルコムの作品は、キャラクターの動きやエフェクトが緻密に描かれているため、Switchでどれだけスムーズに動くかが重要になってきます。

PS4版をベースに、Switchの性能に合わせて最適化されている!

公式発表によると、Switch版はPS4版をベースに移植されており、携帯モードとTVモードの両方に対応しています。グラフィックやエフェクトについても、Switchでのプレイに最適化されているため、大きな問題はないでしょう。
ただし、PS5のような超高性能機と比べると、読み込み時間やフレームレートに多少の差が出る可能性はあります。それでも、ファルコムはこれまでにも数々の作品をSwitchに移植しており、その移植技術には定評がありますので、安心して良いでしょう。

PS4でプレイ済みだけど、いつでもどこでもできるってのは魅力だよな。画質が多少落ちても、寝っ転がりながらできるなら買う価値ありだ!

Switch版だけの追加要素や限定特典はある?

Switch版の大きな魅力の一つが、PS版にはなかった追加要素です。

  • 高速スキップモード:ストーリーやバトルをよりスピーディーに進めたいときに役立ちます。
  • 各種サポート機能:初心者でも安心して楽しめるよう、ゲームの難易度を調整できる機能などが追加されています。
  • ゲーム内アイテムの最初から解放:衣装やアタッチメントなど、一部のゲーム内アイテムが最初から解放されています。

これらの追加要素は、特に「サクッとストーリーを進めたい」「シリーズは初めてだから不安…」という方にとって、非常に嬉しいポイントですね。

「黎の軌跡」ってどんなゲーム?シリーズ初心者でも楽しめる?

「Switch版から軌跡シリーズに挑戦してみたいけど、ストーリーが難しそう…」と躊躇している方もいるかもしれません。しかし、ご安心ください。『黎の軌跡』はシリーズ初心者にもおすすめできる作品です。

『黎の軌跡』は舞台や主人公が一新された「新章」にあたるため、過去作の知識がなくても十分に楽しむことができます!

これまでのシリーズの主人公だったリィンやエステルから変わり、裏解決屋(スプリガン)として活動するヴァン・アークライドが新たな主人公に。舞台もエレボニア帝国からカルバード共和国へと移ります。

もちろん、過去のキャラクターが登場するサプライズもありますが、基本的には独立した物語として楽しめます。これを機に、奥深い軌跡シリーズの世界に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか?

ただし、登場人物の人間関係や過去の出来事について、より深く知りたい場合は過去作をプレイすることをおすすめします。

まとめ:Switch版「黎の軌跡」は買うべき?

この記事では、Switch版『英雄伝説 黎の軌跡』について、発売日からPS版との違いまで詳しく解説しました。
結論として、Switch版の発売を待っていた方は、安心して購入すべきです!
その理由は以下の通りです。

  • ・ポータブルな環境で壮大な物語をじっくり楽しめる
  • ・高速スキップモードやサポート機能など、便利な追加要素がある
  • ・シリーズ初心者でも、物語にスムーズに入り込める

移植度についても、過去のファルコム作品の移植実績から見て、安心してプレイできるクオリティに仕上がっていると期待できます。この夏は、ぜひSwitchで『黎の軌跡』の冒険に出かけてみませんか?
公式サイト:https://www.falcom.co.jp/kuro/

よくある質問(FAQ)

黎の軌跡2もSwitchで出る?

現時点では、『英雄伝説 黎の軌跡Ⅱ -CRIMSON SiN-』のSwitch版発売は未定です。『黎の軌跡』の売上状況やユーザーの反響次第では、今後発表される可能性も十分にあるでしょう。続報に期待しましょう!

黎の軌跡のあらすじは?
物語の舞台は、導力革命によって近代化が進んだカルバード共和国。裏解決屋(スプリガン)として活動する青年、ヴァン・アークライドのもとに、一件の奇妙な依頼が舞い込んできます。その依頼をきっかけに、ヴァンは共和国を揺るがす壮大な事件に巻き込まれていく…というのが大まかなあらすじです。個性豊かな仲間たちと共に、裏社会の闇に迫る物語が展開されます。