ミライースのキーレス連動ドアミラー取り付け方法

ミライースのキーレス連動ドアミラー取り付け方法

 

ミライースのキーレス連動ドアミラー取り付け方法

 

以前乗っていた「ミラL250S)」に取り付けていた
「キーレス連動ドアミラー自動格納装置」
現在所有しているミライース(L300S)に取り付けをしました。

 

取り付け自体はそこそこ難しいほうの部類になります。

 

 

PR

 

 

この装置を取り付ける配線は・・・

 

ドアミラー格納位置の時に1電源が流れる配線

 

ドアミラー展開位置の時に電源が流れる配線

 

ドアアンロック時に短い時間だけ電源が流れる配線

 

ドアロック時に短い時間だけ電源が流れる配線

 

ACC電源

 

バッテリー電源

 

ボディアース

 

 

以上の部分に取り付けていくことになります。

 

まず、配線をドアのほうに通すため
ジャバラ状になっている黒いゴムに配線を通します。

 

 

ミライースのキーレス連動ドアミラー取り付け方法

 

 

僕の場合は、やり方が悪いためきれいに
配線を通すことができなかったので
途中、縦にジャバラのゴムを切断して配線を通しました。

 

 

 

次に、ドアパネルを外す作業を開始。

 

ネジは「ドアハンドル部分」「パワーウインドウスイッチパネル」を
外すとドアパネルを固定しているネジが2本見えるので
その2本のネジを外します。

 

 

ミライースのキーレス連動ドアミラー取り付け方法

ミライースのキーレス連動ドアミラー取り付け方法

 

パワーウィンドウスイッチパネルは
スイッチとは逆の少し細くなっている部分を持ち上げます。

 

隙間ができれば「スクレーパー」という工具で外していきます。

 

 

 

ネジ止めはされていないのでコジリながら丁寧に外します。

 

取り付け説明書の通りに配線を取り付けていき
テスト的に作動させるため配線が見えている状態にしておきました。

 

 

ドアロック・アンロックの電源の配線

 

ドアアンロック時に短い時間だけ電源が流れる配線

 

ドアロック時に短い時間だけ電源が流れる配線

 

 

ミライース用の接続説明は販売店のサイトで確認しながら
取り付けをしていますが、実際には目的の配線がいまいちわかりにくい・・・

 

なので、サイトにある写真を頼りに
「黄色の配線」と「白い配線」が隣どうしの配線を
見つけて取り付けることにしました。

 

 

ミライースのキーレス連動ドアミラー取り付け方法

 

 

結構冒険みたいな方法ですが
この方法でまぐれですがうまくいきました。

 

次は、バッテリー電源とACC電源ですが
これはカーステレオにきている配線を使うことにしました。

 

ミライースのキーレス連動ドアミラー取り付け方法

 

 

 

理由は、そのほうが僕としては作業しやすいからです。
ミライースの取り付け要領書はこちらで確認できます。

 

↓↓         ↓↓

 

ミライースにキーレス連動ドアミラー格納装置の取り付け説明

 

 

 

キーレス連動ドアミラー自動格納装置取り付けのまとめ

 

ミライースのキーレス連動ドアミラー取り付け方法

 

 

「キーレス連動ドアミラー自動格納装置」を無事取り付け終えましたが
最初は、全く作動しなかったので焦りました。

 

 

「なんでかなぁ?」

 

「なんで作動しないんだ・・・」

 

 

そう思っていたんですが、ドアアンロック時に短い時間だけ
電源が流れる配線に接続している配線が
接触不良を起こしていました。

 

なので、ちゃんと取り付けをして作動するようにしたんです。

 

 

ミライースのキーレス連動ドアミラー取り付け方法

 

 

作業時間は5分程度ですが
キーレスとの連動でドアミラーが展開したり
格納したりするのはありがたいですね。

 

なぜなら、狭い駐車場でドアミラーの格納を
忘れることがあるからです。

 

 

なので、このキーレス連動ドアミラー自動格納装置を取り付けることで
忘れることなくドアミラーが格納されます。

 

 

今回取り付けたのはこちらの製品です。

 


 

 

キーレス連動ドアミラー格納装置を取り付ける自信がない人は
販売サイトで取り付けを依頼できる販売店も紹介しているので
利用してみるのも良いでしょう。

 

 

今回取り付けた製品は
ダイハツのオプションにもありますね。

 

 

ちなみに、ダイハツでは「15811円(取り付け工賃込)」でした。

 

 

PR