OBD2-R2をセットしてzero94vsをライフJB5に取り付けた感想

OBD2-R2をセットしてzero94vsをライフJB5に取り付けた感想

 

OBD2-R2をセットしてzero94vsをライフJB5に取り付けた感想

 

 

zero94vsを購入しましたが同時にOBD2-R2も
セットで購入したので一緒に取り付けていきました。

 


 

まあ、確かに取り付け自体はかなり簡単で
5分程度で取り付け完了しました。

 

 

実際に取り付けたレーダー探知機の「zero94vs」は
運転席左側に取り付けたんですが結構見やすいです。

 

OBD2-R2をセットしてzero94vsをライフJB5に取り付けた感想

 

この位置においている人は多いし
見難くはない位置なので多くの人が
取り付けている位置に一応取り付けました。

 

OBD2アダプターの方は
アダプター本体と説明書的なものが一枚。

 

PR

 

車に取り付ける位置が記されているのかと
期待していたんですが、そういう重要な事は
一切書かれていない注意書き的なものでした。

 

適合表とか入っているんだと思っていたんですが
そういうのがないのには少し驚きましたよ。

 

OBD2-R2をセットしてzero94vsをライフJB5に取り付けた感想

 

ライフJB5の「自己診断機能」のアダプターは
シフトレバーの下を覗いてみると
何やら差し込める感じのコネクター的なものが見つかります。

 

これに「OBD2-R2」を取り付けるんですよ。

 

 

「OBD2-R2」のアダプターはライフJB5の場合は
「4」「5」ですね。

 

 

なので、「4」の場合は
「1・2」のスイッチをオンにします。

 

OBD2-R2をセットしてzero94vsをライフJB5に取り付けた感想

 

「5」の場合は「3」だけをオンにします。

 

適合表を見れば分かると思いますが
「4」と「5」とでは計測できるものが違うんです。

 

 

計測したいのが「燃費」なら
「4」のスイッチを入れる方法を選ぶと良いですね。

 

 

「OBD2-R2」の配線を隠していきます。

 

パネルはがしでコジリながら
隙間を作って配線を入れていきました。

 

 

OBD2-R2をセットしてzero94vsをライフJB5に取り付けた感想

 

 

途中から配線が見えていますが
余り無理をして配線を隠す必要が無いので
ここは、あえて隠さずに露出させています(; ̄Θ ̄A アセアセ

 

別に配線を隠そうとは思っていなかったり。

 

OBD2-R2をセットしてzero94vsをライフJB5に取り付けた感想

 

とはいえ、取り付け時間は
10分もかかっていないと思います。

 

配線隠しをキッチリすれば
10分弱で終わるかもしれませんが
それでも、時間はそんなにかからないです。

 

 

液晶画面も中々大きいので見難くはなく
操作も簡単だというのも良かったですね。

 

 

ただ、スマートフォンとレーダー探知機と
連結させる作業が難しく上手く出来なかったのは残念です。

 

それ以外は、満足していますよ。

 

 

PR