ドラクエって、主人公側の部外者から見たら「こいつ嫌い」ってなりそうな奴多くね
庶民も馬鹿が多いから反発しないだけでは?
行く先は独裁国家とかでもおかしくないのに
俺の友人は良い奴だから政治家になっても有能みたいな感覚のファン多すぎだし
引用元: ・ドラクエって、主人公パーティの部外者から見たら「こいつ嫌い」ってなりそうなキャラ多くね
まるでエリートが悪いのは常識みたいに語ってるが
実際の歴史だと庶民から叩き上げのヒトラースターリン毛沢東は人類史に残る虐殺者だから
アホでもなんとなく納得する正統性も持つ王族の血があった方が実績が無いと立場が危うい庶民上がりよりマシなんだが?
エリートが悪のように語るってどこでそう思った?
ドラクエにそいつらに当たる人物っていたっけ?
庶民上がりだろうと首相にまでなれたならそいつはもうエリートだと思うが?
お前が正当化したがっているのはエリートではなくロイヤルでは?
世界を救ってやるんだから文句言うな
昭和時代の人間だと
公共に労力を払うものには
お布施や托鉢に資材を供するのは
割と自然な考え方なんだけどな
平成以降はナニソレ?って意味不明だろうけど
まぁそれは自然だけど、無断で上がり込んで勝手にタンス漁ったり壺やタルを割るのは流石に昭和以前でも咎められると思う
家人との会話で渡せばよかったんだけどな
それだとゲームとしての探索要素(探す楽しさ、制作側の意地悪で隠したり)ができないから、
シュールな面白要素に化けてるけどw
ダンジョンにある宝箱=先人の遺体 ってのと一緒
勇者の家探しは現実でできないこと出来たら面白いというだけみたいだなw
堀井の思想が鳥山マンガと同じで根がコメディで、ダサい要素の好きだったりするんで
その辺は意図した性格付けはされてる
PS移行の作品では、どこでそれを感じた?
逆に減ってる気はするが
6仲間会話で死体蹴りチャモロ
囚人に偉そうに反省しろ言うバーバラ
7人それぞれに事情があるのにそれを考慮せず、
相手をぶった斬る部外者マリベルを褒め称える声多数
8嫌な王子は徹底的に貶め、最後は俺も王族だから
9基本主人公が好意を持つであろう方を優先している傾向
10知らん
11原点回帰身内贔屓、その他大勢庶民はベロニカのついで
それらは味方敵問わずだし
作中での批判もあるのでは
これめっちゃ分かる
特にテイルズは毎回一人弄られ役がいて
仲間全員でそいつを執拗にいじる寒いノリが昔からあるからマジで見てて不快
同じようなネタで延々と弄るあのさっむいノリどうにかなんねーかな
ただのイジメじゃん
既得権益の世襲者で搾取者というろくでもないのとは違うだろう
波乱万丈過ぎんだろ
タンス引き出しツボタルを漁って許される権利や
各国の王族に顔パスで会える信用状の付与
も、あの謁見で貰ったものなんやで
冒険者選んだのは家庭の事情と本人の意思だけど
要は国が民に負担押し付けたんよな
ある意味戦争的な側面を表してる
アリーナ サントハイムから消えた仲間を探すために便利だと勇者のパーティーに参加
クリフト サントハイムの仲間探しと、姫の付き添いのために勇者のパーティーに参加、ただし、姫と一緒にいられれば後は何でもいいと思ってる
ブライ サントハイムの仲間探し、と姫の付き添いのために勇者のパーティーに参加、ただし、アリーナを魔法使いとして勇者のパーティーに参加させるつもりだったが、結果として自分がその役割を自分が持つことになったので別にいいと思ってる
トルネコ 世界が滅ぼされると世界一の武器屋になるという夢が叶わなくなるので、世界を救う勇者のパーティーに参加
ミネアとマーニャ 父親の敵であるバルザック、そして大元の敵であるキングレオと デスピサロを倒すために勇者を利用すべくパーティーに参加
勇者 村の仲間の敵を討つため勇者の肩書きを利用すべく、世界を救うと称してパーティーを結成し、旅をする
ライアン以外まともなやつがいない
雑魚の気持ちなんてわからねえしわかる必要もねえ
レブレサックとかは別ね
DQの勇者の冒険にいちいちツッコミ入れてたらランスみたいにもっと好き嫌い分かれるダークヒーローにしかならない
何を抽象化したものなのか?
抽象化せずにリアリティ出すとどうなるのか?
ってあんまり議論されないよね。 楽しいのに・・・
シュールにギャグ・コメディにした方が何倍も盛り上がる
ゲハで突っ込まれるリアルリアリティはだいたいゲームにおいてマイナスに働く
トイレシステムをRPGに搭載したチャイルズクエストが大失敗作になったように
管理が面倒になるシステムは最小限にしたほうがいい
シレンやトルネコにトイレや水の要素が追加されたらただの簡悔要素にしかならないように
と言ってアイテムをくれる感じだったな。こっちの方が自然だし
村人との交流も感じられて良いよね