ドラゴンクエスト4

ドラクエ4(1990年に発売)「人工知能搭載」←時代を先取りしすぎじゃね?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 2021/09/23(木) 01:16:36.70 ID:QAy82rwe0
    時代を先取りしすぎだろ

    2: 2021/09/23(木) 01:17:42.17 ID:9Xi+VzzD0
    ただし電源を切るごとに学習した内容もリセットされます
    3: 2021/09/23(木) 01:17:43.00 ID:YQNlPB7+0
    ザラキ厨の悪口はやめろ
    9: 2021/09/23(木) 01:34:03.15 ID:z9wvGyy3p
    >>7
    一応、4.5回戦うと最適解を編み出す。
    逆に言うと初めは馬鹿なだけ。

    不評で5からはいきなり最適解で戦う。

    10: 2021/09/23(木) 01:41:13.11 ID:Qj5yrqGO0
    >>7
    学習してたよ
    クリフトがバカとか言われてたけど実はあれもちゃんと学習する
    8: 2021/09/23(木) 01:33:20.85 ID:fk2MoNLW0
    学習はしていた
    クリフトのザラキなんかもそうだがボス戦で全滅すると、次に戦うときに効かない攻撃はしなくなる
    ただ一度負けないと学習しないし、負けたところでリセットすると意味がない
    11: 2021/09/23(木) 01:46:00.86 ID:mqPwZ0Gi0
    学習じゃなくてテーブルを戦闘回数で移動させてるだけよ
    12: 2021/09/23(木) 01:46:29.09 ID:fHyQn8bx0
    凄いかもしれんが面白さにはまったくつながらなかった
    13: 2021/09/23(木) 01:54:17.57 ID:0m2afjjs0
    ターン終了時に確率で学習するから
    初見のボス戦でも何回かアストロン使ってターン経過させると学習してザラキ使わなくなる
    14: 2021/09/23(木) 01:58:08.15 ID:X42LT1Np0
    普通に全員コマンド入力させろよと思う
    15: 2021/09/23(木) 02:16:25.54 ID:TO4RfzyF0
    個人的に、DQ4で中村光一がやろうとした事は凄いと思う
    AI戦闘導入ってのはその後のコマンド戦闘の煩雑化を予想した時に間違いなく先見の明があった
    ハード世代で言うなら確実に2世代くらい先を行ってたね
    ただ、惜しむらくはその方法論とか導入方法を間違ってしまった感がある

    DQユーザーはジャンプ読んで入ってきたようなライト層主体で、
    こういうのはアレだけどある意味素人ゲーマーの馬鹿なんだから、
    いきなり程度の高い物を出しても理解する事が出来ない
    だからAI戦闘の快適さと合理性を案の定というか、全く理解出来なかった

    強いて言うならオムニバス形式で5章からじゃなくて1章からこのAIに慣れさせるような導入・誘導の仕方をしていたら、
    AIの学習度合いと相まって少しは理解が進んだんじゃないかと思うがね

    34: 2021/09/23(木) 08:31:42.28 ID:82PO1L1B0
    >>15
    ドラクエ5で継続してAIを定着させりゃよかったんだよ
    モンスターなら自動で動いても説得力あったのに
    ドラクエはシステムと世界観を結びつけるのが下手くそ
    17: 2021/09/23(木) 02:34:05.67 ID:W9OIsyoE0
    リアルタイムバトルならAIによる自動戦闘もアリと思われるが
    ターン制バトルに自動戦闘はあまり意味がない
    53: 2021/09/24(金) 01:02:05.09 ID:bcbcyceH0
    >>17
    ドラクエのようなコマンド戦闘でもAIの意味はあるよ
    一つは戦闘時間の短縮、入力の手間の省略
    4人分のコマンド入力が手間だと感じる人もいるからね
    最近のコマンドRPGは同人物含めてもオート戦闘導入してるのが大半じゃないかな
    だからその辺を人によって自分である程度選んで調整できるように導入出来れば良かったかと

    余談だけどFCだと他に天地を喰らうシリーズがオートAIでは無いけど簡易戦闘モードを導入してたね
    他の著名シリーズだとウルティマがAI戦闘導入したのも同時期くらいからではなかったかな
    そういう所から影響された可能性も無くは無いかもね

    18: 2021/09/23(木) 02:35:14.80 ID:P0XLygBk0
    学習というかフラグ立てて敵の耐性とかを無視する設定から参照する設定に切り替えてるだけ
    近年のAIで言う学習とは全く別物なので混同しないように
    20: 2021/09/23(木) 02:39:35.68 ID:Cwn0zxbh0
    いのちだいじにとかじゅもんつかうなとかガンガンいこうぜとかみたいに
    コマンド選択で何をするかパターンを決めてただけなのでは?
    21: 2021/09/23(木) 03:00:37.58 ID:K+Krbbug0
    賢すぎるとトドメの一撃でMP節約の為にメラとか撃つから萎えるんだよなぁ
    お前相手のHP見えてるんかい的な
    23: 2021/09/23(木) 03:04:01.99 ID:eg4Q8PUl0
    初対戦でいきなり弱点属性の魔法打ったり効かない魔法は打たないしな
    24: 2021/09/23(木) 03:19:51.62 ID:nOLCwcdg0
    4は耐性を把握してない所から初めて徐々に学習だろ
    5は一転全ての耐性を把握して最適行動
    6は耐性把握してるけど多分多少のランダム込み

    試行錯誤を感じるよね

    42: 2021/09/23(木) 10:24:50.98 ID:RxnxzR1O0
    >>24
    5も学習制だぞ
    ただ覚えるの早すぎてほぼ意味を成してないが
    25: 2021/09/23(木) 03:46:09.22 ID:peEt3iM40
    後になって凄さが分かったけど当時は早すぎたよ
    30: 2021/09/23(木) 06:21:59.54 ID:ZOCjcnfi0
    最初は命令出来ないのどうかと不安だったんだがキャラごとの行動の個性が出て面白いし何より全員分コマンド入力しなくていいの楽なんだなこれが
    ATBとかいうクソつまんねえコマンド時間制限システムより断然画期的で楽しかったわ
    31: 2021/09/23(木) 06:41:54.61 ID:d0p7vBj30
    自キャラ以外は他人が動かすのは当然
    だからAI戦闘からさらに昇華してMMOに向かうのが正当な流れだったはずだが、5でめいれいさせろなんて入れてしまった

    10でやっと実現したが堀井が歳を取りすぎた

    32: 2021/09/23(木) 08:02:33.32 ID:qD6c9V2o0
    一応スーファミ版5もAI学習システムなんよな
    あっという間にAIレベルがマックスになるから気付きにくいだけで
    37: 2021/09/23(木) 08:59:49.60 ID:9jQyVaZO0
    高性能AI「敵が一撃でしぬからザラキが高効率!」
    49: 2021/09/23(木) 20:37:45.81 ID:1b43kth40
    この時代にこれやったのマジですごくね?だったら
    ダンジョンエクスプローラーIIだろう
    操作キャラ交代ってタイミングに制限されてるとは言え
    自由割り振りのレベルアップを最初からやり直しできる
    54: 2021/09/24(金) 01:05:30.76 ID:bcbcyceH0
    ただDQ5以降のカンニングAIで止めにメラとかで締められるのは何か釈然としないというか、
    無粋というか、美しくない気分になるんだよね
    そこは単純に殴っとけば良いだろ、みたいな・・・

    だからやっぱりAIは自分で調節出来る部分が必要ではないのかと
    その挙動を止めろと思ったらプレイヤーが止めさせられる
    システム導入したら全部強制的に従えというのは美しくないね

    引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1632327396/

    この記事をSNSでシェア!

      ブログランキングの応援ありがとうございます。

      この記事に関連する記事一覧

      コメントフォーム

      名前  (必須)

      メールアドレス (公開されません) (必須)

      コメント

      ツイッター
      最近の投稿
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ